沖縄収益.com TOP > 浜カフェ不動産・沖縄収益.comのスタッフブログ記事一覧 > 世界遺産内定! さっそく県内ではバスツアーも

世界遺産内定! さっそく県内ではバスツアーも

≪ 前へ|法人成りしている投資家様必見   記事一覧   デベロッパーVINグループの評価と時価総額|次へ ≫
カテゴリ:沖縄ニュース
ようやく”やんばる”の夢が叶う日がやってまいりました(^∇^)

世界自然遺産登録が内定です

小笠原諸島に続き日本にとっては10年ぶりの自然世界遺産です



今回の沖縄・奄美自然遺産は沖縄県北部(やんばる地域)・徳之島・奄美大島・西表島の広範囲な地域です
この地域は、生物体系が独自の進化を遂げており、多数の固有種・絶滅危惧種の存在が確認されております。
いまでもちょくちょく新種が見つかるレアなエリア

これまで沖縄では、首里城・グスク(お城跡)の世界遺産がありました。
しかし、自然豊かな琉球エリアも認めてほしい

そこで、自然遺産への登録にチャレンジした4年前、見事に惨敗・・・
日本の申請が蹴られるのは珍しく、当時はまさか!といった雰囲気でした。

この計画は、当時で構想15年の練りに練っていたはずのものだったからです

その原因は、北部訓練場と言う米軍施設がやんばるエリアの南東部に大きく入り込んでおり、推薦地が連続していない、いわゆる『飛び地』になっていることでした

  おーーーまさにプラトーンの世界 おらー訓練!訓練!訓練!

確かに、横でこれやっとると見たら、さすがにひくわ・・・(@_@)

当時の担当官も言われてみれば、なんでこんないびつな形なの(T▽T;)・・・・と、ぼやいてしまってました

アメリカとの協定はいかんともしがたく、政府も頭を抱えてしまいました。

が・・・諦めちゃいません( ̄へ  ̄ 凸  想定内としていたのです


わかったよ! 米軍基地ひっこめりゃいいんだろう!! 

で・・・これ!


平成28年に過半の訓練場を返還しちゃいました



まさかに、世界遺産のためとは言わないですが、タイミングがバッチリ過ぎて笑っちゃいます

よっぽど、悔しかったのか・・・「これならどーじゃい!文句なかろーがーーーー!!!」

という担当官の声が響いたとか響かなかったとか・・・

もちろんユネスコも米軍が邪魔だったとも言えんので、今回は『やっぱ、ヤンバルクイナとか大事だよね~、生態系って貴重だよね~』


と見事に☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*内定☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

さっそく、次の日には 祝!世界自然遺産 やんばる黄金号で行くガイドツアー 県民限定3900円
JALの広告ですよ・・・早速今日から、やんばる見に来てーーー(≡^∇^≡)
明るい話題に飢えてるな~・・・
分かる(*゚ー゚*)いこかな~

ちなみに・・・この返還地って多分、やばいですよ・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)
太平洋戦争以前の手つかずの自然がそのまんま残ってますから・・・
人の手が全くと言っていいほどついてない密林!
なにが出てくるやら(*⌒∇⌒*)

≪ 前へ|法人成りしている投資家様必見   記事一覧   デベロッパーVINグループの評価と時価総額|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


百名 売地

百名 売地の画像

価格
1,250万円
種別
売地
住所
沖縄県南城市玉城字百名765
交通
安里駅
徒歩209分

海が見える土地

海が見える土地の画像

価格
900万円
種別
売地
住所
沖縄県南城市玉城字玉城129番1(地番)
交通
那覇空港駅
徒歩286分

安座間 土地

安座間 土地の画像

価格
1,400万円
種別
売地
住所
沖縄県南城市知念字安座真150-2(地番)
交通
首里駅
徒歩202分

シャルマン瀬底

シャルマン瀬底の画像

価格
2億4,300万円
種別
一棟アパート
住所
沖縄県南城市佐敷字津波古
交通
首里駅
徒歩94分

トップへ戻る