沖縄収益.com TOP > 浜カフェ不動産・沖縄収益.comのスタッフブログ記事一覧 > 名護東道路開通しました

名護東道路開通しました

≪ 前へ|ベトナム経済一人勝ち!?   記事一覧   こんな田舎がアニメに!?|次へ ≫
カテゴリ:沖縄ニュース
久々の投稿です(^^;) いつも投資塾に来ていただきありがとうございます

さぼってたわけではないのですが・・・コロナで話題に乏しく・・・(;^_^A
明るいニュースも無かったので・・・(-。-;)

とは言え、沖縄県もじっとしているわけではなく、辺野古新基地の埋め立ても、集会のないこの時期に着々と進めていますし、やんばるの自然遺産登録も無事通りました。

そして、7月末、菅首相の肝いりとされている名護東道路が無事開通いたしました。


これで、今帰仁城址や美ら海水族館へのアクセスが向上され
市内の渋滞が大幅に緩和されます。


なにより、これからのやんばる自然遺産ツアーが増えることを見据えるといい時期の完成になったと思います。

この道路は、全区間7キロ弱のトンネルを含む道路ですが、なんと、完成まで20年を要してます。
時間かかりましたね~



写真で見る限り、ストレスフリーで高速まで行けそうです(#^^#)

一緒に、道の駅もリニューアルしたので、北部へお出かけの際にはぜひ寄ってみてください


沖縄県にある道の駅の中でも、この許田と恩納村の道の駅は有名で、レンタカーでの観光客はどちらかに寄ったという方は多いのではないでしょうか?

どちらも、屋台感覚の大雑把な感じの道の駅です(^∇^)
なんか、沖縄らしい感じいっぱいです

 これまでの道の駅 許田

それがなんとも立派になったようです

時代の流れですよね~ ちょっと寂しい感じもします

あの雑多で楽しい感じは再現されますでしょうか


そこで、今は無き、古き「道の駅許田」の売りを紹介します

①宝くじ1等でました!

運試しはここで! 沖縄中から買いに来てました

②食べてみないと分からないお菓子 米国文化と沖縄のムーチー(おもち)文化の融合
 ここまできた!


③絶妙なネーミングのスイーツ

その名もブルース なんかつらいことでもあったのか?
ここでしか売っていない、幻の味・・・・ 失敗から生まれた?が売りの低反発なスイーツらしい



先日現地見に行ったら、古い道の駅は新しい建物の陰に保全されていました(#^^#)
よかったー♪
ん? だったら道沿いの新しい金かかった建物は一体???
なんか、意味なさそうな気が・・・・
≪ 前へ|ベトナム経済一人勝ち!?   記事一覧   こんな田舎がアニメに!?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


【軍用地】 那覇空港駐車場用地

【軍用地】 那覇空港駐車場用地の画像

価格
1億7,930万円
種別
売地
住所
沖縄県那覇市字安次嶺
交通
那覇空港駅
徒歩1分

海が見える土地

海が見える土地の画像

価格
780万円
種別
売地
住所
沖縄県南城市玉城字玉城129番1(地番)
交通
那覇空港駅
徒歩286分

安座間 土地

安座間 土地の画像

価格
1,400万円
種別
売地
住所
沖縄県南城市知念字安座真150-2(地番)
交通
首里駅
徒歩202分

嘉手納飛行場(49.87倍 共有持分)

嘉手納飛行場(49.87倍 共有持分)の画像

価格
1,080万円
種別
売地
住所
沖縄県中頭郡嘉手納町字東
交通
浦添前田駅
徒歩211分

トップへ戻る