沖縄収益.com TOP > 浜カフェ不動産・沖縄収益.comのスタッフブログ記事一覧 > 古くなった外人住宅の使われ方(4)

古くなった外人住宅の使われ方(4)

≪ 前へ|沖縄らしいAIR BnB物件(5)   記事一覧   管理って大事!?!(5)|次へ ≫
カテゴリ:外人住宅の買い方・運用

外人住宅コーナーへようこそ(*^_^*)

もろもろ、グダグダありのこのコーナーにお付き合いいただいて

ありがとうございます≧(´▽`)≦


今日は、外人住宅も古くなったらどうなるの・・・をお勉強しましょう♪


高い家賃の外人住宅ですが、借り手のつかない物件もちらほら・・・って

話もありますよね


確かにそうなんです。


出来るだけ、経費削減したいという思いもあり

米軍もできれば基地内の社宅に住んでよって意向があります


当人にしても、きれいな物件に住みたいって希望がありますよね(^_^;)


戦後、建てられた外人住宅には、借り手がつかずに放置されている物件、

日本人向け賃貸物件にシフトされた物件もございます



まあ、こんくらいになると普通に建て替え時期でしょ(^▽^;)


でも、この外人住宅が一部の方にひそかなブームなんです!


そう、リノベーションしてカフェや雑貨屋などをオープンしたり

おしゃれなカフェ風の住居として使ったりしてるんですね~


外人住宅は基本、欧米的に靴のまま生活できるように作られており

店舗にするにはぴったり!!

リビングもオープンで広いので改装しやすかったりします












うーーーん おしゃれ~


これ、民泊用にもいいんじゃないーo(^-^)o


でもでも、なかなかこういうのが出ないんです


結構、品薄状態です


隠れた需要もあるもんですね~


もちろん立地やロケーションも大事なので、そういった物件を見かけたら実際に現地調査いたしましょうね~(^O^)/


それでは、また次回をお楽しみにー

≪ 前へ|沖縄らしいAIR BnB物件(5)   記事一覧   管理って大事!?!(5)|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


名門ゴルフ場用地

名門ゴルフ場用地の画像

価格
1,280万円
種別
売地
住所
沖縄県南城市玉城字玉城580(地番)
交通
那覇空港駅
徒歩213分

トップへ戻る