沖縄収益.com TOP > 浜カフェ不動産・沖縄収益.comのスタッフブログ記事一覧 > 軍用地主さんの平均資産は1億円以上!?

軍用地主さんの平均資産は1億円以上!?

≪ 前へ|アパート投資家さんの分析   記事一覧   軍用地の買い替え特例の条件制限かかります|次へ ≫
カテゴリ:軍用地の買い方・運用



軍用地コーナーへようこそです
世界ではコロナショックで株価や為替はてんやわんやになっとります。

   おーリーマンショック超えそう( ̄□ ̄;)!!

私も40代の頃、デイトレやFXの一次ブームでさんざんやられました(;^ω^A
やっぱ、素人には株や先物なんかは怖い・・・

まあ、昔からギャンブル運は全くなかったですからね~(*^.^*)


そんでも、最初は勘違いで俺って天才とか思ってたもんです


この先の株価予想なんて、実際には全く分かりませんが、とりあえずレバレッジかけて一攫千金なんて妄想は危険です
逆に行けば、アッとゆう間にロスストップで財産すっちゃいます



そんな時に、強いのは不動産投資です。商業用でなければ、どんな状況になってもさほどに収支は変わりませんから。(*^▽^*)

・・・と言ってもREITちゃいますよ~
あれは、ホテルなどの高利回り不動産を中心とした投資信託ですからね~
こんな具合に株以上に悲惨な動きになります


あっという間に資産の半分が吹っ飛んだ!!!

こんな時に、鉄板なのは軍用地ですね
ちなみにこちらは本年度の地料の発表です

令和2年度の借地予算も10億円アップの1%値上げで合意いたしました。



沖縄県は全国一位の地価上昇県なので、地主会も頑張ったようですが、ここまでのようです。

この予算が各軍用地に振り分けられ、現況との調整があって0.3%くらいのところや3%アップのところが出てきます。
平均で1%アップの1021億円となるということです



この数字どうでしょう・・・?

へー (。-人-。) そうなんや・・・億万長者が1000人くらいおるんかいな・・・
と思いましたか?



ちゃいます!! ちゃいますよー!

軍用地の潜在価値(実際に売った時の価格)は地料の50倍ほどを平均にとることができると思います。

なので、1021億円×50倍=5兆1050億円の資産です

ようわからん数字になってしまいましたが、
億万長者が5万1050人いるってことになります・・・

なんじゃこりゃー!!

小さい軍用地主さんもいっぱいいるはずなんで、こんな計算にはならんと思いますが、以前の新聞記事から推測すると地主様の数は大体5万人くらいと推測されますので、超資産家さんがゴロゴロおられるんですね


いざ!参戦します!?(=⌒▽⌒=)

≪ 前へ|アパート投資家さんの分析   記事一覧   軍用地の買い替え特例の条件制限かかります|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


浦添市内間一丁目

浦添市内間一丁目の画像

価格
8,098万円
種別
売地
住所
沖縄県浦添市内間1丁目
交通
古島駅
徒歩17分

南城市玉城仲村渠

南城市玉城仲村渠の画像

価格
1,680万円
種別
売地
住所
沖縄県南城市玉城字仲村渠782-2
交通
首里駅
徒歩174分

恩納村字名嘉真 ペンション

恩納村字名嘉真 ペンションの画像

価格
4,500万円
種別
旅館
住所
沖縄県国頭郡恩納村字名嘉真1765-88
交通
那覇空港駅
徒歩704分

玉城字中山 土地

玉城字中山 土地の画像

価格
5,500万円
種別
売地
住所
沖縄県南城市玉城字中山1番1(地番)
交通
那覇空港駅
徒歩276分

トップへ戻る